![]() ToughArmor MB720M2K-B ToughArmorMB720 |
|
M.2 NVMe SSDの互換性 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ToughArmor MB720M2K-B は M.2 NVMe SSD を搭載できる リムーバブルケース です。 M.2 NVMe SSDはマザーボードやライザーカードに小さなネジでインストールする必要がありました。 ToughArmor MB720M2K-B では ツールレス でコンピューターの前面からアクセスできるようになりました。 ToughArmor MB720M2K-B には、特許出願中の M.2 調整可能な固定機構があります。 M.2 ドライブ をインストールする際に多くのユーザーが経験する手間を減らし、ドライブ のメンテナンスとシステムのアップグレードを容易にします。 ToughArmor MB720M2K-B は、MiniSAS HD(SFF-8643)をホストインターフェースとして採用しており、最大64Gb/s PCIe x4 の転送速度 をサポートします。 また、30mmから110mm(2230、2242、2260、2280、22110)までの標準M.2ドライブに対応します。 さらに、リムーバブルケース の周囲に設けられた空気孔と連携し、各ドライブトレイにあるアルミニウムヒートシンクですべての M.2 NVMe SSD に負荷がかかっていても最適な温度に維持されます。 最終的に、ドライブ はこの フルメタル リムーバブルケース と 鍵による固定で保護され、不正な物理アクセスを防ぎます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
世界初4x M.2 NVMe SSDリムーバブルケース | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
デモストレーション | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M.2 PCIe NVMe SSDドライブは、ほとんどの場合マザーボードに小さなネジで固定されます。 ToughArmor MB720M2K-B を使用する場合、ユーザーはM.2 SSDをドライブトレイに置き、M.2ドライブのタイプごとにスライダーを正しい長さに調整し、ドライブを押して所定の位置でロックします。全体のプロセスは完了するのに5秒程度の内容です。 M.2ドライブをインストールするより効率的で簡単かつ革新的な方法をもたらしながら、従来の取り付けに必要だったネジ回しなどの手間を省くツールレスとなっています。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
調整可能なスライダーロック機構 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
調整可能な M.2 スライダーロック 機構 は、2230 (30mm), 2422 (42mm) , 2260(60mm) , 2280 (80mm) , 22110 (110mm) の様々なサイズの M.2 NVMe SSD をすばやくインストールでき、スライダー をM.2 NVMe SSD に向かって移動して、M.2 NVMe SSD を固定位置に固定します。 今後普及サイズである M.2 ドライブ 22110 (110mm) にも対応しています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
EMI グラウンドによるノイズ除去 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リムーバブルトレイ の取り外しでは、M.2 SSD の GND が非常に重要です。 GND が接続されずにドライブを交換すると、静電気の影響でドライブが損傷する可能性があります。 ツールレス M.2 SSD の設置設計により、調整可能な固定機構が SSD をネジ穴位置に固定すると、SSD はリムーバブルケースのトレイとハウジング全体で GND にノイズを逃がします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NVMe 64 Gbpsの転送速度に対応 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
MiniSAS ( SFF-8643 ) インターフェイスを利用して、64 Gbps の帯域幅 をサポートします。 規格だけで見てもSATAと比べ10倍以上高速! かつリムーバブル可能なトレイに搭載できるリムーバブルケースとして運用できるドライブとなります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ToughArmor Protection | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ToughArmorシリーズでは、耐久性の高いフルメタルシャーシ、トレイ、取り付けブラケットが装備されており、製品の寿命を延ばすことができます。シャーシに防振機構が組み込まれており、搭載されたドライブを環境による損傷から保護します。 フルメタル構造を採用したことで、難燃性に対する条件が必要な産業用デバイスやエンタープライズシステム、組込み向け、工場等でのオートメーションシステム、軍事、医療 等幅広い分野での利用に向いています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
効率的な冷却性能 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M.2 NVMe SSDは、自身の熱でパフォーマンスの低下と転送速度の調整を引き起こす可能性があるサーマルスロットリングがあることはすでにわかっていることです。 この問題を発生させないようにするため、ToughArmor MB720M2K-B リムーバブルケース には、ヒートシンク全体に過剰な熱が確実に分散されるように、サーマルパッドが含まれています。 付属のサーマルパッドは、ヒートシンクと M.2 NVMe SSD を密着させ熱伝導を効率的にします。これにより、熱をすばやく移動させ放熱をしやすくします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
デュアル40mmボールベアリング冷却ファンと連携して、最適に配置された空気孔を通して熱を効率的に分散します。各ファンには、高、低、オフの3つのファン速度設定があります。ユーザーは、適切な冷却オプションを手動で選択して、過負荷状態でもドライブを最適な動作温度に保つことができます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の機能 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ToughArmor MB720M2K-B のトレイには、ドライブの通電と動作を示すLEDインジケータが搭載されています。電力を節約するためにドライブが取り付けられていない場合、LEDは自動的にオフとなります。 Active Power Technology(APT)で、ドライブがリムーバブルケースに挿入されている時のみデバイスの電源がオンになります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
セキュリティのために専用鍵が用意されています。 物理的に固定をすることで不必要な物理アクセスから保護され車載等の過酷な環境でもドライブを安全に保護します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドライブIDラベルが付属します。 どのリムーバブルトレイがRAIDアレイに属しているか、またはどのドライブに特定のファイルが含まれているかが目視でもわかりやすくなります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ToughArmor MB720M2K-B リムーバブルケース は、ラッチロックを備えた15ピンSATAの電源ケーブルをサポートし、ケーブルが意図せずリムーバブルケースから外れる事を防ぎます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
よくある質問 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q: Oculink NVMe PCIe HBA / RAIDカードをminiSASHD(SFF-8643)インターフェイスを介して MB720M2K-B に接続していますが、M.2ドライブがシステムに表示されませんでした。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A: MB720M2K-B は、デバイスで使用されているコネクタピンの割り当てが異なるため、Oculink PCIe HBA / RAIDカードと互換性がありません。 MB601M2K-1Bと互換性のあるHBA / RAIDカードについては、FAQセクションの互換性リストにてご確認してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q: MB720M2K-Bで動作する増設カードをお勧めできますか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A: 以下の増設カードはMB720M2K-Bと互換性があります。 最高の互換性のために、正規ケーブルを使用することを強くお勧めします。
現在、NVMeエンクロージャーを主要な増設カードメーカーに認定を取っております。 互換性のある増設カードをリストに追加します。 ここを クリックして、互換性のある増設カード/ケーブルを報告できます。 リストにない増設カードの互換性を確認したい場合は、 ここをクリックしてください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q: MB720M2K-B で Intel / Broadcom Tri-Mode HBAおよびRAIDカードを使用していますが、ドライブがシステムに表示されません。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A: この問題は、RAIDカードメーカーがTri-Modeカードに通常U.2接続に使用されているものとは異なるピン配置を使用していることが原因で発生します。 M.2 NVMeドライブでTri-Modeカードを使用する場合、M.2ドライブを検出するためにTri-ModeカードにU.2イネーブラーケーブルを使用する必要があります。これにより、ピン配置が標準のU.2仕様に戻ります。 詳細については、 ここをクリックしてください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q: ICY DOCK リムーバブルケースに取り付けた M.2 SSD がシステムで検出されません。私は何をすべきか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A: M.2 SSD はホットスワップ用に設計されていないため、M.2 SSD を挿入または取り外す前に、デバイス/システムの電源をオフにすることを強くお勧めします。システムがまだドライブを検出できない場合は、以下の手順に従ってください。新しいハードウェアを手動でスキャンするには:
手動リフレッシュを実行した後、ドライブを検出できない場合は、システムがホットプラグ機能をサポートしていない可能性があります。 マザーボード/増設カードの製造元に、NVMeホットプラグ機能がサポートされているかどうかを確認することをお勧めします。
Windows 11 / Windows 10 / Windows 8 – タスクバーの検索ボックスに「デバイスマネージャー」と入力し、メニューから選択し、ディスクドライブを右クリックして、[ハードウェア変更のスキャン]を選択します。 Windows 7 – デスクトップのコンピューターアイコンを右クリックしてプロパティを選択し、[デバイスマネージャー]をクリックして、ディスクドライブを右クリックし、[ハードウェア変更のスキャン]を選択します。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q: デバイスの取り付けネジが短すぎて、デバイスをシステムに固定できないようです。どうすればよいですか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A: 付属のM3 * 2.5Lネジは、0.8〜1mmの厚さのコンピュータケースの金属シートに適合します。 5.25インチベイの幅が広い場合は、デバイスを中央に配置して両側のネジ穴を締めてください。ドライブエンクロージャーをに固定する際に問題が発生した場合は、 sales@seijinshoji.co.jp までご連絡ください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q: ICY DOCK NVMeエンクロージャーは 標準PCIe4.0をサポートしていますか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A: はい、すべてのICY DOCK NVMeエンクロージャーは標準PCIe4.0x4をサポートしています。最大64Gbpsの転送速度。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q: 製品本体に取り付けられている冷却ファンを交換できますか? それを行うと保証が無効になりますか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A:使用した冷却ファンは、製品で徹底的にテストされ、正しく機能しながらファン速度制御をサポートしていることを確認しています(一部のモデルの場合)。 したがって、最良の結果を得るには、元のファンを維持することをお勧めします。また、搭載ファンがすべてのアプリケーションに適しているとは限らないことを理解しているため、サードパーティのファンに切り替えても保証を対応することを選択しました。 しかし、サードパーティのファンが製品本体に電気的損傷を与えると、保証が無効になる場合がありますのでご注意ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q: サードパーティの冷却ファンを購入する前に、どの仕様を確認する必要がありますか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A:以下の情報は、 MB720M2K-B のファン仕様要件と互換性のあるファンモデルです。
互換性のあるファンモデル
(テスト済みではございませんので自己責任でご使用ください)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q: M.2 SSDをドライブトレイに配置した後、ドライブトレイの蓋を閉じるのに問題があり、ドライブトレイをドライブエンクロージャーまで完全に挿入できません。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A: 調整可能なM.2ロッカーでM.2 SSDをロックしてください。 M.2ロッカーが完全に固定されていないと、トレイの蓋が正しく閉じません。 M.2ロッカーを固定したり、カバーを閉じたりするのが難しい場合、使用しているM.2 SSDは、標準のM.2 SSDの厚さに従わない可能性があります。標準は各辺の高さが1.5mm未満で、全高が 3.8mmを超えないとサイズです。 標準以外の厚さのM.2SSDを使用すると、M.2ロッカーとトレイの蓋に不適切な張力がかかり、M.2コネクタの位置がずれる可能性があります。 ドライブトレイをエンクロージャーに挿入する際に問題が発生した場合は、すぐに操作を停止し、ドライブの厚さをチェックして、標準のM.2 SSDの厚さ(両側の高さが1.5mm未満、合計で3.8mm未満)に従っていることを確認してください。
注:一部のM.2 SSDは、金属製の散熱ステッカーを使用しているため、両側の厚さが1.5mmを超えます。 ステッカーを剥がすと問題は解決しますが、自己責任で行ってください(SSDの保証が無効になる場合があります) ICY DOCKエンクロージャーは、標準の厚さのM.2 SSDと互換性があるように設計されています。 購入前にドライブの厚さを確認することを強くお勧めします。詳細については、以下の互換性のないM.2 SSDリストをご参照してください。 ICYDOCKエンクロージャーと互換性がないことが判明しているM.2 NVMe SSD:
ICYDOCKエンクロージャーと互換性がないことが判明しているM.2 SATA SSD:
問題が解決しない場合は、 sales@seijinshoji.co.jp に連絡して、できるだけ早く問題を解決できるようにお願いいたします。 互換性のある/互換性のないM.2SSDを報告するには、 ここを クリックしてください。 |
|
|
Q: ドライブ トレイを挿入するときに、ドライブ トレイの上下の金属製のバネが引っかかっているように感じます。 私は何をすべきか? | |
A: ドライブ トレイを筐体から取り外し、トレイの前にある金属メッシュシートに過度の圧力をかけずにトレイを再挿入します。 前面の金属メッシュシートに過度の力を加えると、上部と下部の金属スプリングが曲がり、ドライブ トレイを挿入する際に問題が発生する場合があります。 そのため、金属バネが破損する恐れがありますので、ドライブトレイを無理に差し込まないでください。
![]() 示されているように、金属メッシュシートに過度の圧力をかけないでください。
|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |